痛いな~
まだまだ入梅が なさそうですね
約一ヶ月前の話に なるんですが…
<痛くて寝れませんでしたね~
>
最近、ようやく階段
ゆっくり登れるます
アルプスの少女ハイジのクララが立ち上がれた時の気持ちになりました
ケガというものは大なり小なり 後を引きずります…
少し大げさに見えますがこれくらいが調度イイくらいです
医療の基本で RICE という言葉があります。
<汚い足で すいません
>
- ① 安静 (当たり前ですが、動かないで)
- ② アイシング (痛いから冷やして)
③ 圧迫 (腫れを抑えます)
④ 挙上 (治りを早めます)
以前にも紹介したような…守れば 必ず良くなります
治療中、口すっぱく言ってますが しっかり治療すれば治るモノばかりです。
根気はいりますが、一緒に頑張って いきましょう
自分でしたね 失礼しました~
<石井 敏宏>
投稿者 株式会社ホリケイグループ | PermaLink
川崎市民大会
こんにちは~!
今日も天気よいですが、昨日も天気よかったですね!
その昨日に僕は川崎市の草野球の大会がありました。
場所は御幸球場というとこで両翼85くらいのセンターまで100?くらいの草野球にしては
なかなかの球場で試合を行いました。
ちなみに僕が先発しました^^
内容は、、、
試合経過は6回裏を終えた時点で4-0で
勝ってたんですが・・・
7回表(草野球は7回までです!)に文字通り
ラッキーセブンの攻撃にされてしまい、
こちら側のミスからランナーを貯めてしまい
タイムリーを浴びてなお1・3塁のピンチ。
ここでまさかの同点スリーランを浴びて
僕は降板しました><
裏の攻撃もいいとこまでいきましたが
結局引き分けに終わってしまい、
ちなみに草野球だと引き分けの場合じゃんけんで勝敗を決めます。笑
結果・・・
まさかの負け(笑)
一回戦で敗退。
負けてしまいましたが、なにが起こるかわからない面白さが
子供から大人まで年齢関係なく惹きつける魅力なんじゃないですかね~
と、僕は思います^^
オチとしては昨日ムキになって投げたせいで
今日は身体が大変なことになってます(笑)
そんなときは我がホリケイ接骨院で身体のメンテナンスするのが
オススメですよ(^0^)/
僕もあとでやってもらおうかななんて思ってます^^
それではみなさん良い一日を送ってください!
渡邉 涼太
投稿者 株式会社ホリケイグループ | PermaLink
交流戦
今日は気持ちがいいくらいに天気が良いですね^^
さて、あおばに比べて更新率が低いので負けじと頑張っていきたいと思います(笑)
あおばの院長がサッカーでブログの内容を押すなら、
僕は野球で押したいと思います!
でゎでゎ・・・昨日から交流戦始まりましたね。
日頃はオープン戦などでしか顔合わせのないチーム同士の真剣勝負。
特にセ・リーグのがテレビに映る機会が多いので
見慣れないパ・リーグを見るとすごい新鮮でいいもんですね~
それにパ・リーグは球が速い、遠くに飛ばせるなど
身体能力が高い選手が多いので力勝負(まっすぐでの勝負)が多いので
非常に見応えがあると思います!
もちろん、セ・リーグもかなり見応えありますんで
そんなセ・リーグVSパ・リーグの対決がこれからの一ヶ月
楽しみですね^^
僕も近いうち球場に足を運びたいと思います><
渡邉 涼太
投稿者 株式会社ホリケイグループ | PermaLink
GWの過ごし方
こんにちは!今日はあいにくの天気ですね・・・
皆さんはGWはどう過ごされましたか?
僕は小田原の親戚のとこへお邪魔になりに行きました(笑)
日頃、家では誰もぼくを労ってくれないので、
ちょっとした1人逃避行に行きました^^
いやぁ~すごいリフレッシュできました!
呑んで(地ビールがうまい!)食べて(海が近いから海の幸がおいしい!)
非常に楽しめました!
ちなみに写真は帰り際に車で小田原城に寄ってもらったときのものです。
また夏休みくらいに行きたいですね^^
そんな僕のGWでした(笑)
渡邉 涼太
投稿者 株式会社ホリケイグループ | PermaLink
宮坂’S ペット チャチャわん
「わんわんわん!!!
僕は宮坂家のペットのチャチャ犬(ちゃちゃわん)だワン
。
三度の飯とお散歩大好き
大好物は魚肉ソーセージとロマネコンティ
最近は世知辛い世の中になり宮坂家の外を歩いている人もあんまり僕と遊んでくれません。。。
昔酔っ払った宮坂家のオヤジさんに眉毛を書かれた時は大フィーバーの人気者だったんですが
あんなにも人気が出ることはもうないのでしょうか??」
どうも三週間ぶりに登場の蟹ヶ谷のプリンスこと宮坂です。
今日は文頭家のわんこに登場してもらいました。
最近老いてきたチャチャ犬も外より家の中でばかりいるもんでブクブク太るし散歩行ってもすぐ疲れちゃうし情けないッス。。。
皆さんもチャチャ犬みたいに家の中ばかりいると体力や筋力の低下に繫がりますので散歩する習慣を身に付けましょう!!
最初っから長い距離や時間散歩することはありません。
毎日歩いても心身共に負担にならない散歩が三日坊主になりにくい秘訣です。
コメントが接骨院のブログっぽくまとまってきましたのでこのへんで終わらせてみます。
see you!!!
投稿者 株式会社ホリケイグループ | PermaLink
野球小僧!
こんにちは!
今日はうちに来院している野球小僧(笑)について話します。
治療中の会話で、連休前に大会があると聞きました。
そんな会話の中で宮坂先生が
「優勝したら写真をうちのコルクボードに貼ってあげるよ^^」
とか言っていて、
仕事後のミーティングでもそのことの話になり、
みんなで「優勝したらいいね!」
なんて言いあってたら・・・優勝したみたいです。笑
それで3人の来院してる子のうちの1人に写真の切り抜きをもらっての
下に見えるのがその写真です。
とりあえず、めでたいですね^^
これに満足せずにいっぱい練習を積んで、
もっと野球を好きになってもらえたらなと思います!
そんな彼らを陰ながら少しでもサポートできたらいいなと
かつての野球少年はそう感じました。笑
(もちろん、今も一歩球場に入れば気持ちは野球少年のままですよ。笑)
今後の彼らの成長っぷりが楽しみですね!
渡邉 涼太
投稿者 株式会社ホリケイグループ | PermaLink
体が硬いです・・・
投稿者 株式会社ホリケイグループ | PermaLink
食事習慣
こんにちは!
今日はだいぶ天気がいいですね^^
今回は食事について語りたいと思います(笑)
みなさんは朝ごはんをしっかり摂っていますか?
スナック菓子ばかり食べたりしてませんか?
スポーツに限らず、一般の方でもこのような食事習慣はよくありません。
朝食を抜くと太りやすい体質になったり、脳がボーっとしたりと
あまりいい影響がでません。
スナック菓子は、カロリーばかり高くて栄養価が低く、
なるべくならあまり口には入れたくない食べ物ですね。
(まぁこんなこと言ってますが実際、僕も食べます。てか割と好きです。笑)
ここから少しスポーツに繋げちゃいますが、このような食習慣や栄養価の低いものは
1.プレーのキレが悪くなる。
2.バテやすくなる。
3.集中力が落ちる。
などのことが気づかないうちに起こります。
これは一般の方に話を繋げると・・・
授業や仕事中の集中力が持たない。電車内で貧血気味になる。
などなど・・・
あげたらキリがなさそうなんでこのくらいにしますが(笑)
なので!話をまとめると、
朝食しっかりとる!お菓子は食べ過ぎない!
というのが大事って話です。
でも食を楽しむのは大事なことで、
時々はお菓子とか食べて気分転換するのも大事だと思います^^
僕も最近は太り気味なんで気をつけなきゃですよ><
それでは、失礼します。
渡邉 涼太
投稿者 株式会社ホリケイグループ | PermaLink
春夏秋冬
こんにちは~!!!
今日はあんまり天気よくないですね・・・
そんなホリケイ接骨院は春夏秋冬で呑み会を開催してます。笑
ちなみに先週土曜に開きました。
今回は泥酔者を出すことなく無事平穏に終えました!
まぁ、仕事後というのもあり、みんな割と疲れ気味だったからだと思います・・・
写真はそのときのものです!
ちなみに場所は、あざみ野の「ととらく」さんです!!!
お酒、料理とともにおいしいお店です^^
宮坂先生の学生時代にアルバイトしていたときの隣のお店で、
ととらくさんの店主さんに絡ませれば、すかさずホリケイ接骨院の主任も
学生時代のノリに戻ります(笑)
このようにして時々はみんなで息抜きしながら、
次の週からは真面目に働く日々を送ります!
さてと・・・そんなこんなで、今週も頑張ります^^!
ご閲覧なさってるみなさんも頑張りましょう!
それでは失礼します。
渡邉 涼太
投稿者 株式会社ホリケイグループ | PermaLink
ホリケイ接骨院筋トレ部発足
どぉ~もぉ~
ホリケイ接骨院筋トレ部部員の宮坂です。
この度筋トレ部発足したことを報告いたします。
筋トレ部部員紹介します。
部長:渡辺先生
若さ故に部員に無理難題を押し付ける鬼部長です。
年下とは思わせない態度と言葉で部員を鍛え抜く部長
時に自分は軍隊に入隊している気分にでもなってますよ。。。
副部長:堀院長
マイダンベルセットをホリケイ接骨院に持ち込んだ影の実力者。
持ち前のSっ気たっぷりの声援(?)で部員の士気を高めています。
渡辺部長ほど鬼ではありません。
部員:宮坂
体脂肪率21% BMI値22.8の中肉中背の草食男子。
気は優しいが力もなく部長と副部長のいじめの的にされています。
いじめには生まれ持ったドMな性格でうまく順応しています。
好きな言葉は「細マッチョ」
以上3名で毎週火、木曜日仕事後に活動しています。
現在このブログも部活後に作成していますがパソコンのタイピングがこんなに辛いとは。。。
洗濯物も干すのに時間かかったなぁ~。
はぁぁぁ~これからしばらく火曜日と木曜日は憂鬱になりそ。。。
see you!!!
投稿者 株式会社ホリケイグループ | PermaLink